日祝
9:00~12:30最終受付 _
14:30~19:30最終受付 _ _

☆:9:00~15:30受付終了(土曜日は休憩なし)
☆:当院が初回の方は平日は19:00・土曜日は15:00が受付終了となります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

※営業のメール・お電話はご遠慮下さい。

046-259-9871

交通事故治療

 ケアレッチ鍼灸治療院では、交通事故によるケガの治療に、自賠責保険を使って対応しています。
事故のお相手側の保険を使う場合は、基本的に患者様の自己負担0円となりますのでご安心ください。

 事故後のむち打ちや腰痛に病院の治療と併用して鍼灸施術を受けることで、回復を早める効果が期待できます。

交通事故治療 開始までの流れ

事故発生時

  • まず安全確保(車を安全な場所に移動、ハザード点灯)
  • 警察に連絡し、事故の状況を説明します。

警察の方が来たら

  • その場でケガがある、または後で痛みが出た場合は、必ず警察に伝えましょう。
  • ケガの痛みが後から出る事も多いです。
    その場合でも、診断書を提出すれば
    物損事故人身事故に切り替え可能です。

 

整形外科で受診

  • 事故によるケガを診断してもらい、診断書を発行してもらいます。
  • 物損事故扱いになっていた場合、この診断書を警察に提出し、人身事故扱いに切り替える。

保険会社(相手方)に連絡し、鍼灸院での施術開始

  • 保険会社に事前連絡して了承を得たうえで、整形外科に通院しながら、鍼灸院への併用・転院をすることができます
  • ご希望にもよりますが、「整形外科での診断・経過観察」+「鍼灸院での施術」という併用が多いです。

 

鍼灸院での施術開始

  • 整形外科ではレントゲンや薬、経過確認を行い、鍼灸治療院では鍼灸や手技療法で筋肉や神経の回復をサポートしていきます。
  • 定期的に整形外科を受診しながら、鍼灸施術を続けることで、より早い症状の改善、症状悪化や後遺症のリスクを減らせます。

交通事故による不調は様々です

 「事故の直後は何も感じなかったのに、しばらくたってから首が痛み出した」「むち打ちの症状がなかなか治らない」「事故に遭って以来ずっと眠れない」
こんなお悩みがあれば、早めにご相談ください。

 事故直後には精神的なショックから痛みを感じることがなく、しばらくたち落ち着いてから痛み出すこともあります。

 また、体の痛みをかばって、他の部位に負担がかかって痛み始めたり、首の緊張から夜眠れなくなったりという事もあります。

 骨折などの治療が終わった後、治ったはずなのに痛みやしびれ、不眠などの症状が続くのも珍しいことではありません。

 不快な症状には必ず原因があり、その一つ一つを取り除いていくことで回復します。体のバランスや姿勢の歪み等、体全体を総合的にチェックして、不快な症状の原因を取り除いていきましょう。

交通事故治療の料金表(自賠責保険利用時)

交通事故治療 0円

 ※税込価格で表示

交通事故治療の流れ

交通事故治療の流れをご紹介します。

初回は60分~90分程度かかります。
2回目以降は20分~60分程度のお時間を見てご予約下さい(治療内容により異なります)​。

お問合せ・ご予約

 交通事故治療を当院で行う事を相手方の保険会社へ伝えて頂くと、当院に保険会社様より連絡が入ります。

 保険会社からの了承がありましたら、お電話、もしくはお問い合わせフォーム、LINEからご予約下さい。

お電話の場合、受付が「こんにちは、ケアレッチ鍼灸治療院です。」とでますので、

「ホームページを見て、交通事故治療を受けたいのですが・・・」と、お伝えください。
ご要望がありましたらこの際にお気軽にお申し付けください。

ご予約は24時間受付のWEB予約からもお待ちしております。

 

受付・問診票の記入

受付で問診票にご記入いただきます。

その後、施術室へご案内します。

ご希望の場合お着替えも用意していますので普段着でお越しください。

 

問診

どこがどのように痛むのか、いつごろから症状が出ているのかなどをお聞きします。

「強い力で刺激されるのは苦手」「鍼は初めてで恐怖心がある」など不安な事がありましたらお気軽にお伝え下さい。施術のご要望も伺います。

検査

検査を行います。

体のバランス、重心のかかり方、肩や首の位置などを確認し、必要な検査を行い、症状の原因を探ります。

施術の説明

鍼灸など、その日どんな施術を行うかをご説明します。

痛みの激しいとき、重だるいようなとき、シビレが気なるとき、肩や腰が固くてどうしようもないとき、など、その都度最適な施術法は異なります。

患者様のその日その日の状態に合った施術を組み合わせます。

施術

施術は個別に仕切られたベッドもしくは個室で行います。

どうぞリラックスして施術をお受けください。

アフターケア

ご自宅でのケア方法をお伝えします。

お家で簡単に出来る効果的なトレーニングや、早期改善のためには避けたほうがいい姿勢などの指導をしていきます。

次回ご予約

施術が終わりましたら、お着替えをしていただき、受付に戻ります。

次回のご予約を受け付けます。

 

このように、当院の交通事故治療では、症状の改善を目指し施術をおこなっていきます。
ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

 

私達が責任をもって治療します

 初めまして、こんにちは。ケアレッチ鍼灸治療院 院長 大矢忠です。
 
当院では、交通事故後のむち打ちや腰痛、手足のしびれなど、事故が原因で起こる様々な不調に対応しています。

 私自身、これまで多くの事故後患者さまを施術してきましたが、共通しているのは「事故直後は軽い痛みでも、時間が経つと症状が広がることが多い」ということです。
だからこそ、早期からの適切なケアがとても大切です。

 当院では、鍼灸と手技による施術、場合によっては電気治療を組み合わせ、
筋肉・神経・関節の回復を総合的にサポートしています。

 事故後の不安や痛みでお困りの方が、少しでも安心して日常生活に戻れるよう、全力でお手伝いいたします。

どんな小さな違和感でも、お気軽にご相談ください。

ケアレッチ鍼灸治療院 

院長 大矢 忠(おおや ただし) 

資格:鍼灸師 / あんま指圧マッサージ師 / 柔道整復師

参加セミナー実績:六部上位脈診臨床研修会/構造医学セミナー など

お気軽にお問合せ・ご予約ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-259-9871
受付時間
月曜〜金曜
AM9:00~12:30 PM14:30~19:30

土曜
9:00~15:30(休憩なし)
定休日
 日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

046-259-9871

<受付時間>
月曜〜金曜9:00~12:30/14:30~19:30
土曜9:00~15:30
※日曜・祝日は除く

ケアレッチ鍼灸治療院

住所

〒252-0324 
神奈川県相模原市南区相武台
1-25-2 佐藤ビル1F

アクセス

相武台前駅北口 徒歩2分 
駐車場:提携コインパーキングあり 最大2時間まで無料

受付時間

月曜〜金曜
9:00~12:30/14:30~19:30
土曜
9:00~15:30

定休日

日曜・祝日

新着情報・お知らせ

2025/08/14
「交通事故治療」のページをアップしました。
2025/08/13
2025年お盆期間中は営業しております。
8/18(月)~8/20(水)まで夏休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2025/05/12