〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1-25-2 佐藤ビル1F
相武台前駅北口 徒歩2分 駐車場:無料提携コインパーキングあり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30最終受付 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ☆ | _ |
14:30~20:00最終受付 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | _ | _ |
☆:9:00~15:40受付終了(土曜日は休憩なし)
☆:当院が初回の方は平日は19:30・土曜日は15:00が受付終了となります。
腰痛にお悩みの方で、同時に肩こりも辛くて・・・という声をよく聞くことがあります。
腰と肩は、骨でもつながっていますし、筋肉や筋膜、神経のつながりもあります。
そのことについて解説していきます。
腰痛から肩こりはあまり関係がないように思われがちですが、実は腰痛と肩こりには、深い関係があります。
その関係に深く関わってくるのが人間の体の土台になっている骨盤です。
その土台となっている骨盤のバランスが、前後左右に悪くなると、それを他の部位でかばおうとします。
例えば、腰が痛くて、背中を曲げていると自然と骨盤は後傾の状態(骨盤が後ろに倒れる状態)になります。その姿勢をずっと続けていると負担が徐々にかかってしまいます。
首から肩、腰まで繋がっている脊柱起立筋という大きな筋肉が背中にありますが、その筋肉は背中がまがっていると常に突っ張った状態になってします。そうすると、肩もこってしまいますし、腰痛にもなってしまいます。
姿勢が悪くなると、肩こりや腰痛はどちらもなりやすい状態になります。
根本的な原因は骨盤のバランスが悪かったり、姿勢が良くないと、腰痛や肩こりにつながってしまいます。
ますは普段の座り姿勢がどうなっているか確認してみましょう。座るのもトレーニングだと思って正しい座り方で1分だけでも意識して、座ってみましょう。
だんだん体が覚えてきて、習慣になれば、楽にできるようになります。
正しい座り方
1、両方の足の裏をしっかり地面や床につける
足を組んだり、床面から足の裏を浮かしていると、骨盤が左右に傾きやすくなります。
家にいる時だけでなく電車、バス、車でもしっかり意識して足の裏をつけましょう。
2、骨盤を立たせる
坐骨という骨がお尻の下にあります。そこを自分の手で触って確認してください。その坐骨を座面にあてて坐骨で座るようにします。
3、骨盤が後ろに倒れないように、足で支える
上半身で姿勢を意識するのも大事ですが、足で骨盤を支えることも大切です。1番と同様、しっかりと足裏を床や地面につけて骨盤が倒れないように意識して座ります。
いかがでしたでしょうか?
今回は腰痛と肩こりの関係性でしたが、体はつながっているので、一つの部位の影響が体全体に影響してきます。
ピンポイントを見るのも大事ですが、体全体をみて、その両方にアプローチできると痛みの出にくい体ができてきます。お仕事や日常生活でバランスは悪くってきてしまいます。日々、身体のメンテンスを行い、自然治癒力が高い体の状態を作っていきましょう。
ケアレッチ鍼灸院・整骨院 院長 大矢忠です。
当院の施術は、腰痛にお悩みの方や、坐骨神経痛や脊柱管狭窄症でいろいろ治療に通っても症状に変化がなくお困りだった方々に喜んで頂いております。
鍼灸師、柔道整復師、あんま指圧マッサージの4つの国家資格を所有、施術歴19年、施術実績のベ約7万人の私を始め、スタッフは全員が施術歴15年以上のベテランです。
私たちがあなたのお身体に合わせたオーダーメイドの施術を行います。安心してご来院ください。
ケアレッチ 鍼灸院
院長 大矢 忠(おおや ただし)
資格:鍼灸師 / あんま指圧マッサージ師 / 柔道整復師
参加セミナー実績:六部上位脈診臨床研修会/構造医学セミナー など
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
月曜〜金曜9:00~12:30/14:30~19:30
土曜9:00~15:40
※日曜・祝日は除く
〒252-0324
神奈川県相模原市南区相武台
1-25-2 佐藤ビル1F
相武台前駅北口 徒歩2分
駐車場:提携コインパーキングあり 無料
月曜〜金曜
9:00~12:30/14:30~20:00
土曜
9:00~15:40
日曜・祝日