日祝
9:00~12:30最終受付 _
14:30~19:30最終受付 _ _

☆:9:00~15:30受付終了(土曜日は休憩なし)
☆:当院が初回の方は平日は19:00・土曜日は15:00が受付終了となります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

※営業のメール・お電話はご遠慮下さい。

046-259-9871

顎関節症

こんなお悩みはありませんか?

 

  • 食事の時に顎(あご)が痛い
  • 口を開ける時にカクッと音がする
  • 大きく口を開けようとすると痛い
  • 口を大きく開けられない
  • 気がつくと歯を食いしばっている

そのお悩み、当院にお任せください!

座間市・相模原市で鍼灸院をお探しなら相武台前駅から徒歩2分
ケアレッチ 鍼灸治療院

顎関節症とは?

口を開けるとカクッ・ガクッ…その不安、顎関節症かもしれません

他にも多くの筋肉が影響しあっています

 顎関節症は「あごの関節」や「あごを動かす筋肉」にトラブルが起こることで、

  • 口が開けにくい

  • 音が鳴る

  • 痛みがある
    といった症状が出る病気です。

多くの方が一度は経験するといわれる身近な症状で、放置すると日常生活に支障をきたすこともあります。

顎関節症の主な原因

どれくらいの時間噛みしめしてますか?

顎関節症は「ひとつの原因」で起こるのではなく、複数の要因が重なって発症すると考えられています。

  • 歯ぎしり・食いしばり

  • 精神的なストレスや緊張

  • 頬杖・うつ伏せなどの生活習慣

  • 長時間のパソコン・スマホによる姿勢不良

  • 歯並びや噛み合わせの不調

最近では「スマホ姿勢が顎に負担をかけている」と指摘されることもあります。 

顎関節症を放置するとどうなるの?

顎関節症は軽度で自然に回復することもありますが、長引いたり慢性化するケースもあります。

  • 食事や会話がつらい

  • あごの動きが制限される

  • 頭痛・肩こり・耳の違和感が出てくることがある

このように、あご以外の不調に広がることもあるため、早めのケアが大切です。

当院での顎関節症の改善方法

当院では、あごの関節に影響を及ぼす全身のバランスを整えながら、顎関節症の改善をサポートします。

鍼灸による筋肉の調整

 あごの周囲や首・肩の筋肉をやわらげ、関節の動きをスムーズにします。

顎関節・全身のバランスの調整

 顎関節症は首や肩、背中の緊張とも関係が深いため、全身を整えることで症状が和らぎやすくなります。

姿勢・生活習慣のアドバイス

食いしばり予防やセルフケア方法をお伝えし、再発を防ぎます。

こんな時にはご相談ください

  • あごの痛みが2週間以上続いている

  • 口を開けると音がする

  • 指2本分以上口が開かない

  • 食事や会話がしづらい

  • 頭痛や肩こりを伴っている

 顎関節症は「よくある症状」ですが、放置すると慢性化したり、頭痛・肩こりなど全身に影響が出ることもあります。
当院では鍼灸と全身調整を組み合わせ、症状改善と再発予防をサポートしています。
「口を開けると痛い」「あごの音が気になる」といったお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

 

ケアレッチ 鍼灸院は他院とどこが違う?

当院が選ばれる7つの理由

問診・検査で
原因を徹底的に特定

 根本改善のためには、痛みの原因を特定することが一番の近道です。つらくなった経緯、どの様に痛みが出るのか、どの様につらいのか、今何に困っているのか、どうなりたいのか、などお話をお聞かせください。あなたのお話の中に体を治すヒントが隠れています。

 カウンセリングの後、姿勢、神経の状態などの西洋医学的な検査、そして、脈診・腹診といった東洋医学的な検査を丁寧に行い、あなたの今の体の状態をしっかり調べていきます。

安心できると評判の
わかりやすい説明

 どんな施術が最適か、これから改善に向かうために何が必要なのか説明します。不明な点が少しでもあれば、何でも聞いて下さい。

のべ7万人が感動!
ベテラン施術家による
オーダーメイドの技術力

 ケアレッチ鍼灸治療院では厚生労働省が認める国家資格を持つ施術家のみが施術にあたります。あなたの症状に改善に必要なものを、あなたの体の状態に合わせて組み合わせるオーダーメイド施術です。歴10年以上のベテラン施術家による、豊富な経験と高い技術を駆使した施術で根本改善へと導きます。

初めてでも安心
高い技術力で
痛みの少ない鍼灸施術

 鍼にはいろいろな細さ、長さ、形のものがあります。患者さまの症状、鍼への慣れなど様々な角度から検討し、使う鍼・施術方法を決めていきます。

 鍼が怖い方には刺さない鍼や、ローラーを使っていくこともできます。施術中もお話をしながら痛みを感じやすい方には細い針を使っていくので、不安なく施術を受けていただくことが出来ます。

鍼灸治療と
痛くない骨格調整で
根本改善

 鍼灸治療は神経の症状や、筋肉を原因とした症状には強いですが、骨格が原因とするものを治し切ることは難しいものです。

 当院では、骨格の問題へも優しい痛くない調整技術でアプローチしていきます。鍼灸と整体の治療を合わせて行うことで、患者さまの今までの治療で治らなかった症状が改善します。

再発予防も万全!
アフターフォローが充実

 施術効果のアップと再発予防のためには、日常生活の過ごし方が大切。生活習慣改善のセルフケア指導にも注力しています。

駅から徒歩2分!
駐車場もあって通いやすい!

当院は相武台前駅から徒歩2分です。
また、提携の駐車場もご用意しております。

*当院の隣の保育園を過ぎるとDパーキングというコインパーキングがございます。そちらをご利用下さい。駐車券をお持ちいただければ、駐車チケットをお渡しいたします。場所が分からない場合はお気軽にご連絡ください。

院長ごあいさつ

初めまして、こんにちは。ケアレッチ鍼灸治療院の院長 大矢忠です。

HPをご覧になっていただきありがとうございます。

私たちは、患者様の日々の生活が楽になるように、不調の根本原因を探り、精一杯施術をしています。私を含め当院の施術スタッフは全員が複数の国家資格を持った治療家です。安心してご来院ください。

座間市・相模原市で鍼灸院をお探しなら相武台前駅から徒歩2分、ケアレッチ 鍼灸治療院へ。ぜひお気軽にお問合せ・ご予約ください。

ケアレッチ 鍼灸治療院

院長 大矢 忠(おおや ただし)

鍼灸師 / あんま指圧マッサージ師 / 柔道整復師 / 耳つぼダイエットカウンセラー

まだまだあります!
お喜びの声
をご紹介

お悩みの方には、今すぐ相談をおすすめ

ケアレッチ 鍼灸院・整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。

「もう治らない」と諦めていましたが…

症状が改善し驚きました。知人にも、ぜひケアレッチ 鍼灸院・整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。

丁寧なカウンセリングで安心

しっかりと時間を取ってカウンセリングしてくださったので、安心してお任せすることができました。また何かあれば利用させていただきたいと思います。

お悩み相談室

お客さまからのご相談について書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。

足腰の痛みしびれがなく、趣味や旅行を楽しめる状態になりたい
つらい痛みの予防策
腰痛の原因とは?

お気軽にお問合せ・ご予約ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-259-9871
受付時間
月曜〜金曜
AM9:00~12:30 PM14:30~19:30

土曜
9:00~15:30(休憩なし)
定休日
 日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

046-259-9871

<受付時間>
月曜〜金曜9:00~12:30/14:30~19:30
土曜9:00~15:30
※日曜・祝日は除く

ケアレッチ鍼灸治療院

住所

〒252-0324 
神奈川県相模原市南区相武台
1-25-2 佐藤ビル1F

アクセス

相武台前駅北口 徒歩2分 
駐車場:提携コインパーキングあり 最大2時間まで無料

受付時間

月曜〜金曜
9:00~12:30/14:30~19:30
土曜
9:00~15:30

定休日

日曜・祝日

新着情報・お知らせ

2025/09/16
「顎関節症」のページをアップしました。
2025/08/25
2025/08/14
「交通事故治療」のページをアップしました。