日祝
9:00~12:30最終受付 _
14:30~19:30最終受付 _ _

☆:9:00~15:30受付終了(土曜日は休憩なし)
☆:当院が初回の方は平日は19:00・土曜日は15:00が受付終了となります。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

※営業のメール・お電話はご遠慮下さい。

046-259-9871

美容鍼のシワに対する効果って?

ストレッチする女性
シワをみつけたら深くなる前に

 鏡を見ると、ふと気になるおでこのシワや目もとの小ジワ。
「エステや化粧品でケアしているのに、なかなか変わらない…」
そんな経験はありませんか?

 シワの大きな原因は、実は「お肌の表面」だけでなく、その奥にある筋肉や血流の状態にも関係しています。
エステや化粧品は肌の表面を整えるのに対し、美容鍼は皮膚の深い層や表情筋に直接働きかけることができるため、根本からの改善が期待できるのです。

「なぜエステでは変わらなかったのに、美容鍼で変化を感じられるのか?」
その理由を、このページで分かりやすくご紹介いたします。 

美容鍼のシワに対する効果って?

シワの原因や美容鍼の効果をわかりやすく解説します。自然な表情を大切にしながら、若々しい肌を保つためのヒントをぜひご覧ください。

まず知っておきたい!シワのできる原因とは?

シワの原因:どんな環境がシワを作る?

金粒の写真
紫外線・乾燥が肌を老化させる

 まず、シワはなぜできるのでしょうか?
それは、肌のコラーゲンエラスチンが減少し、弾力がなくなり肌がたるむからです。肌がたるむと皮膚がよれてシワになってしまいます。

 年齢を重ねると、肌のハリや弾力を支えるコラーゲンやエラスチンは少しずつ減少していきます。

 ▼▼▼

 さらに、紫外線や生活習慣(睡眠不足、偏った食事、喫煙など)も、肌の内側でこれらを作る細胞の働きを弱め、シワやたるみの原因になります。

 ▼▼▼

 加えて、表情筋が緊張して血流が滞ると、肌の深い層の細胞の働きが落ち、間接的にコラーゲン・エラスチンの生成に影響することが知られています。
 シワは、表面的な乾燥だけでなく、筋肉や血流など体の内側の要因が大きく、血流・代謝の低下によるターンオーバーの乱れからシワ・たるみができやすくなります。

 

 美容鍼は、この表情筋の緊張や血流の低下に直接アプローチ。表情筋をやわらげ、肌の深い層まで鍼の刺激を届けることで、線維芽細胞の働きをサポートし、肌のハリや弾力を整えることが期待できます。
これは、化粧品やエステでは届きにくい真皮深層・筋肉層へのアプローチだからこその可能な効果です。

表情グセによるシワも

表情筋のクセがシワに

 ”表情筋の緊張”とはどういうことでしょうか?
それは、顔の筋肉が硬くなった状態のことです。この状態はコラーゲンやエラスチンの生成に影響するだけではなく、もっと直接的にシワを作ってしまいます。

 実は、笑いジワや、眉間のシワ、おでこのシワなど、日々の表情の癖がシワを作ります。表情は顔の筋肉が動いて作っているので、その癖によってシワができやすくなるのです。

 例えば、にっこり笑い続けてほっぺの筋肉がだるく感じた経験はありませんか?
筋肉は使いすぎると疲労がたまり硬くなり、逆に使わなさすぎると柔軟性が低下します。どちらの場合も、筋肉がスムーズに動かず、皮膚との連動が悪くなり、皮膚の”ひきつれ”が生まれシワができやすい状態になってしまいます

  表情豊かに過ごしながらシワを防ぐためには、顔の筋肉を偏りなく使い、柔らかさを保つこと。また、血流を良くして筋肉や肌に十分な栄養を届けることも重要です。冷え性の方は要注意ですね。

 

 美容鍼では、顔の筋肉が硬くなり、シワができやすい状態になっているとき、直接その筋肉や顔のツボにアプローチします。
鍼の刺激で表情筋の緊張をやわらげ、血流を促すことで、肌の深い層まで栄養や酸素が行き渡りやすくなります
 筋肉のこわばりがほぐれると、皮膚の引きつれも改善され、自然な表情が作りやすくなります
これも、化粧品やエステでは届きにくい深い筋肉や真皮層に直接働きかけられる美容鍼ならではの効果です。

  • シワに対する美容鍼の効果・メカニズム

表情筋をベストの状態に

耳つぼ
美容鍼で表情筋を美しいバランスに

 表情筋に鍼をすると、表情筋のトレーニングの効果と同じように表情筋が柔らかく使いやすくなります。皮膚の下にある表情筋を使えるようにすると、肌をしっかり支えることが期待できます。

スポーツ選手が鍼をしてパフォーマンスを上げるのと同じですね。

乾燥対策

 美容鍼は皮膚の細胞を活性化するので、血行が良くなるのはもちろん、その保水力も上がります
乾燥による小ジワが大きな深いシワにする前に潤う肌に変えていきましょう。 

さらに、美容液の効果を最大限活用

美容液を使う女性

美容鍼で潤いアップ

 普段、シワに有効な美容液などいろいろなスキンケアをお使いではないでしょうか?

 そのスキンケアちゃんと効いてますか?
実は、美容鍼をして美容液の吸収がグンとアップしたという感想を多くいただいています。
とても多いお声が、「美容鍼をした翌日のお化粧のときに違いを実感した!」というものです。

 ビタミンC誘導体や、レチノール、ヒアルロン酸など様々な成分が含まれている美容液もその効果は吸収力によって変わってきます。美容鍼、その効果を最大限にしていきましょう。

鍼灸でストレス対策に!?

ストレス対策

 美容の敵といわれるストレス。ストレスがたまるとターンオーバーのサイクルが乱れやすくなります。

 鍼灸は昔からストレス対策としても行われています。最近の研究では鍼灸の施術で精神を安定させる効果のある脳内分泌物「セロトニン」が増えるということが分かってきました。

 日々たまるストレスですが、さまざまな発散方法を持つというのも美容のためには大切ですね。

美容鍼の実際

美容鍼でシワの原因に
直接アプローチ

 ケアレッチ鍼灸治療院では、まず問診票をもとにお悩みを丁寧にお伺いし、施術内容を組み立てていきます。チェック欄にご記入いただいた気になる箇所は、優先的にアプローチいたします。(ほうれい線が気になる。等)

 最初にお身体全体の流れを整えるツボに鍼を行い、その後に頭部・お顔の施術を行います。
この様に、問診体全体のバランス調整顔への施術 という医療的プロセスをふんだ流れになっています。

 シワがある場所だけでなく、全身の血流や自律神経を整えるられるのが、美容鍼灸の素晴らしいところです。

 お顔では、よく使うことでコリがたまりやすい表情筋や、お口まわりの筋肉などに直接アプローチ。筋肉のこわばりがやわらぎシワの原因となる引きつれや緊張が改善され、自然な表情とハリのある肌へと導きます。

施術はとても優しく、途中で眠ってしまう方もいらっしゃるほど。
”見た目の改善”と”体の内側からの健康回復”が同時に行える心地よい時間を安心してお過ごしください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご予約ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-259-9871
受付時間
月曜〜金曜
AM9:00~12:30 PM14:30~19:30

土曜
9:00~15:30(休憩なし)
定休日
 日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

046-259-9871

<受付時間>
月曜〜金曜9:00~12:30/14:30~19:30
土曜9:00~15:30
※日曜・祝日は除く

ケアレッチ鍼灸治療院

住所

〒252-0324 
神奈川県相模原市南区相武台
1-25-2 佐藤ビル1F

アクセス

相武台前駅北口 徒歩2分 
駐車場:提携コインパーキングあり 最大2時間まで無料

受付時間

月曜〜金曜
9:00~12:30/14:30~19:30
土曜
9:00~15:30

定休日

日曜・祝日

新着情報・お知らせ

2025/08/25
2025/08/14
「交通事故治療」のページをアップしました。
2025/08/13
2025年お盆期間中は営業しております。
8/18(月)~8/20(水)まで夏休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。